今冬のインフルエンザワクチンにつきまして
カテゴリ: お知らせ
公開日:2020年07月04日(土)
今冬のインフルエンザワクチンに関しましては、接種を希望されていなかったかかりつけの患者様及びそのご家族様への接種を優先いたします。かかりつけ患者様でない場合は他院にて接種いただきますようにお願いいたします。これはそれぞれのクリニックで入荷数は決められており、それ以上の入荷は難しいであろう状況から判断いたしました。もちろん入荷数が増えればかかりつけ患者様以外も接種可能になりますが、入荷数が増えるとの予測がないので早めの告知が必要と考えました。10月の接種開始時期より3か月前ですので、再度告知いたします。
コロナ感染者の増加についての私見
カテゴリ: コラム
公開日:2020年07月11日(土)
最近コロナウイルスの感染者数が東京で急増しています。これらの報道に関しての私見を述べます。
検体数の増加は、公表される感染者数の増加に影響しているのは間違いないと考えます。また、一部の限られた地域での流行というのも確かだとは思います。しかしながら、数週間前よりは確かに感染者が増えていることもあきらかでしょう。大阪も感染者数一桁~0だったのが嘘のように少しづつ増えてきています。今秋の流行の可能性は高いと考えます。
月並みな結論ですが、慌てずに今後も感染者数の経過を見ていかねばならないと思います。数日で急増していくのであれば、各々の外出自粛なども必要になるかもしれません。当院でも発熱した患者様の対応もまた制限せねばならないかもしれません。早めに対応策を考えねばならないと考えてます。
今冬からの診療体制について
カテゴリ: お知らせ
公開日:2020年06月26日(金)
私見にはなりますが、今冬はコロナの再流行を予想しております。できることは早めにということで、今のうちにマスクやPPEの購入など物品の確保を進めております。
しかしながら、診療体制に関しては春の流行時のように電話にての指示では、インフルエンザ流行も重なることが考えられるために、診察や診断、処方の対応が難しくなっていくと考えております。当院は少なからぬ高齢者を診察しておりまして、訪問診療患者様へのコロナ感染は重大な結果を招きます。そのために今冬からの外来対応に様々な準備を考えております。順次決まったことは公開していく予定でございます。